2014年01月11日

新酒を楽しむ会

清水区高橋にあります「うどんのげんき」さん。
うどん屋なのに、酒の肴が豊富な人気店ですface02

新酒を楽しむ会

本日のこの会なんと!
乾杯酒に「黒龍 石田屋」が出るという事で
お邪魔してきました~!

では、本日の新酒ラインナップです。
新酒を楽しむ会

左から
・志太泉 無濾過おりがらみ
・初亀 荒ばしり
・寫楽 ささめゆき
・乾杯酒 黒龍石田屋
・而今 おりがらみ
・白隠政宗  誉富士純米生原酒
・梅乃宿  純米しぼりたて
・英君 爆発にごり(マジで爆発したらしいよ・・・)
・金明  純米原酒(お客様試飲中に付き、ビンがありません)


5,000円会費でございますicon12


きたー!!乾杯酒face02
新酒を楽しむ会

「黒龍 石田屋」は
4合ビンで10,500円でございます。
入手困難に付き、ネット上では3万円以上しておりますわっface08

ヤバイね。自分じゃ買えないっface07

大吟醸純米酒を低温にて長期に熟成させたこの1本。
立ち香は、穏やかです。丸みがあって良いわね~。


そして相変わらず肴は豊富ですface08
新酒を楽しむ会

新酒を楽しむ会

新酒を楽しむ会

新酒を楽しむ会

新酒を楽しむ会


はっ! 
うどん屋なのに、
またうどんの写真を撮り忘れたよ~face07

酒縁の酒宴はやっぱ酔いわね~icon54
新酒を楽しむ会

新酒を楽しむ会

皆さんお世話になりました~face02

げんきさん、来月も宜しくね~icon12


同じカテゴリー(お酒の会)の記事画像
第10回 花の宴 in 東京
第1回臥龍梅ヌーヴォーを愉しむ夕べ
酒のいわせ日本酒の会
第9回 花の宴 in 東京
第四回うおだい酒の会
EDABA日本酒の会【志太泉】
同じカテゴリー(お酒の会)の記事
 第10回 花の宴 in 東京 (2017-08-11 02:22)
 第1回臥龍梅ヌーヴォーを愉しむ夕べ (2016-11-06 17:53)
 酒のいわせ日本酒の会 (2016-09-29 00:07)
 第9回 花の宴 in 東京 (2016-08-10 16:22)
 第四回うおだい酒の会 (2016-04-23 23:43)
 EDABA日本酒の会【志太泉】 (2016-02-03 21:31)

Posted by 夢姉 at 23:20│Comments(4)お酒の会
この記事へのコメント
夢さん、いつの間にこんなにたくさん写真を!!(笑)

私のブログ、内容がぺらっぺらだから夢さんのリンクを
貼ってもいいですか?(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2014年01月12日 11:53
宴会社長の御活躍のご様子が手に取るように伝わってきます。
お店の宣伝も兼ねているんでしょうが、会費の割には内容がいつも盛りだくさんですね。
そろそろ色々なあらばしりが飲める時期に突入するのでたのしみですね。
Posted by 帰ってきた酔っ払い at 2014年01月13日 01:35
>>じゃすみんさん

お疲れさま~(^^)
リンク、OKだよ。また吞も~!!

金明さんの件、詳細が分かったら連絡するわ~。



>>帰ってきた酔っ払いさん

ホント、びっくりな会費です。
うどん屋とは思えないラインナップで
大人気です(^^)
Posted by 夢姉夢姉 at 2014年01月13日 22:58
春先の行事情報が入ってくる時期になってきましたね。
酒蔵では新酒がぞくぞくと絞られる時期になってきました。
http://machikado-navi.jp/area/tokai/page.php?id=19780
2月1日のこんな行事を見つけました。
Posted by 帰ってきた酔っ払い at 2014年01月26日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新酒を楽しむ会
    コメント(4)