2014年11月18日

第三回うおだい酒の会

静岡市清水区東大曲町にあります
「うおだい」さん。

名前の通り「魚大」さんという魚屋さんが経営されており、
大変人気な居酒屋でございます face02


またもやお酒の会にお邪魔してきました~!

ちなみに前回の様子はこちら!

第一回 正雪
第二回 臥龍梅

ではでは裏の宴会場へ~


今回も進行役は山田酒店、店主の山田さん(左)

そして本日の蔵元は由比の英君酒造ですicon54

右から二番目は営業の斉藤くん。
一番右は社長の望月さん(通称ひでさん)

酒造組合には望月さんという蔵元が
3人います(正雪・英君・志太泉)

でも親戚でも何でもありませんicon10

そして実は今、蔵にはお酒がありませんicon11
在庫がないほど人気なのです!

左うちわでいいな~と思ってたら
「在庫がないから収入もない」と・・・
社長、こぼしておりました~icon10

本日の酒のラインはこちら~face02



そして酒の肴は魚だわ~!
今回も豪華です!

珍味三点盛り
(かにみそ豆腐、てっぴ、酒盗クリームチーズ)

この、かにみそ豆腐は絶品です!

酒盗クリームチーズは、大吟醸氷温貯蔵の19BYにピッタリ!
古酒が苦手な私もビックリですface08


旬のお造り盛り合わせ



駿河湾産メイゴ唐揚げ

ぴゃ~、酒が進むわ~!

ブリ大根(柚子の香りで)



海の幸のとうばん焼



由比産太刀魚のしらが



本生マグロ・由比あじの酢のにぎり



マグロのうしお汁
(いいマグロが入荷した為、あさりのうしお汁からこちらに変更)



そして、お約束の成りすましicon10



で、どういう訳か前回の会から
〆のあいさつに任命されまして・・・
何か恐縮でございます~。

↑ぷぷっ、コントしてるみたいだわicon10


で、この写真右、今回プライベートでご参加の
富士正酒造、蔵元の佐野由佳ちゃん。
お燗大好きな燗燗娘でございます~。

次回の酒の会、どうなるでしょうか?な
話も出て、楽しみが増えました~!


地元で地元の酒が飲める貴重な機会に感謝し・・・
今回も参加者みんなで
三本締めさせて戴きました~!


いや~今回もうおだいさん、蔵元さん、山田さん、
そしてご参加の皆さん、お世話になりました~。


第四回も期待してます!






訪問理容のオレンジドリーム
静岡市清水区追分4丁目2305-3
℡ 054-659-0237

オレンジドリームは先日、時東ぁみちゃんと対談しました~!



  

Posted by 夢姉 at 01:13Comments(0)お酒の会

2014年11月11日

第7回 静岡おまちバル

第1回から全て参加しているこのおまちバル。
もう7回になりました~!

ではおさらい。
5枚つづりのチケットを購入して、
静岡のおまちを食べて飲み歩く・・・
という、中心市街地活性化イベントでございます。

飲食しないで、お土産としての「おみやげバル」っていう
使い方もあり、アルコールはちょっと・・・
という方でも楽しめます!

で、いくつか行く店の候補を決めておく!
人気店は品切れの場合もあるの~。

では参りましょう!


1軒目
<おい川>(待たずに入店)


日本酒からスタート!大村屋の「風香」です。

そして、大将がこの酒にツマミを合わせたと
言っていました!確かにあってます〜ヽ(^o^)丿


2軒目
<手造りニョッキの店 PaPa>(待たずに入店)

まず、「ニョッキって何だ?」ってトコで
考えてしまいましたが、何だか分からんが旨いのよ。
ワインにすごく合います!

野菜(じゃが芋、かぼちゃなど)と小麦粉を練り合せた
ショートパスタの仲間らしい。

初ニョッキ、バルならではでした~!


3軒目
<すし市>(ご飯が炊けるまで20分待ち)


日本酒、喜久酔で~!

「ご飯が炊けるまでお待ち頂けますか~」との
ことで、待ちました。待って正解!
ここのお寿司、すごくいいわよ~!


4軒目
<萬惣屋>(待たずに入店)


日本酒、志太泉で~!
いや~萬惣屋、抜群の安定感です!
店内も賑わっていました~!

店長の寺さんが入院に付き、スタッフさんの
頑張りもステキでした~!



5軒目
<BAR la tazza>(待たずに入店)


イタリアンオムレツがいい感じです!


いや~、今回も楽しかった!
この日、イベントが重なり重なり、

清水区では、
コスプレ祭り
屋台祭り
漁火マルシェ・・・

で、このおまちバル。
そんな訳で、いつもより参加者が少なく思えましたが、
継続は力なり。

関係者さま、飲食店さま、バイトさん、お疲れさまでした~!
また次回も期待しています~!






訪問理容のオレンジドリーム
静岡市清水区追分4丁目2305-3
℡ 054-659-0237

オレンジドリームは先日、時東ぁみちゃんと対談しました~!



  

Posted by 夢姉 at 23:22Comments(0)おまちバル