2016年04月23日
第四回うおだい酒の会
静岡市清水区東大曲町にあります
「うおだい」さん。

魚屋さんが経営されている超人気の居酒屋でございます。
そして、ワタクシこちらの酒の会、皆勤賞でございます
第四回うおだい酒の会は、富士正酒造、看板娘の佐野由佳ちゃん。
進行役は今回も山田酒店、店主の山田さん (右)

彼女は、静岡県酒造組合のアイドル的存在です。
実は、第三回うおだい酒の会、
「英君酒造の会」に潜入しております
その模様はこちら~
第三回うおだい酒の会
潜入以来、すごく思いを寄せていたそうです。
そんな富士正酒造さんの
懇親のラインナップは、お魚に合う
27BYをメインにしたお酒でした。

左から
・日本酒仕込みの梅酒(富士宮産青梅)
・辛口げんこつ(日本晴65%)
・特別純米酒(五百万石60%)
・純米大吟醸(山田錦40%)静岡酵母HD-1
・純米吟醸生原酒
(誉富士60% AK-38酵母、協会1001酵母のブレンド)
静岡県の酒としては非常に珍しい酵母の取り合わせです
・ふじのみや強力(誉富士50%)5年熟成
やっぱり肴は魚のうおだいさん。
今回もスゴイです
海つぼ&ゆでながらみ

春の前菜(ホタルイカの酢みそ・黄身酢和え・釜上げシラス)

お店の方曰く、ホタルイカは思いのほか大きかったそう。
確かにこんな大きいのは初めて食べた!
旬のお刺身盛り合わせ

ぴゃ~!サイコ~!
桜えびの沖あがり

コレ、私の苦手な富士正の5年古酒にピッタリでびっくり!
春の天ぷら盛り合わせ

まぐろのレアステーキ

めちゃくちゃ絶品
アジのタタキでまご茶漬け

春キャベツのぬか漬けとともに良い〆です!
富士正さんは、毎回面白い日本酒の飲み方を提案して
くださるのですが、今回も面白かった!
中でも
梅酒の日本酒割りや(もはや割ってない
)
純米吟醸生原酒をお燗してから
急冷した酒は大好評でしたね~。

急冷中の図↑
あとコレ。HD-1の静岡らしい香りにうっとりでした~!

恒例のジャンケン大会は
富士正さんグッズや店主からの干物も加わってヒートアップ

お約束のなりすまし~ヽ(^o^)丿

で、またもや
〆のあいさつに任命されまして・・・

先週お誕生日だった大将にバースデイソングを合唱し、
恒例の三本締めで終了させて戴きました~!
いや~今回も酔い宴でしたね~!
うおだいさん、由佳ちゃん、山田さん、
そしてご参加の皆さん、お世話になりました~。
で、今回、集合写真を撮るのを忘れてしまいやした
・・・が、楽しすぎてのウッカリです
第五回も期待してます!

「うおだい」さん。

魚屋さんが経営されている超人気の居酒屋でございます。
そして、ワタクシこちらの酒の会、皆勤賞でございます

第四回うおだい酒の会は、富士正酒造、看板娘の佐野由佳ちゃん。
進行役は今回も山田酒店、店主の山田さん (右)
彼女は、静岡県酒造組合のアイドル的存在です。
実は、第三回うおだい酒の会、
「英君酒造の会」に潜入しております

その模様はこちら~
第三回うおだい酒の会
潜入以来、すごく思いを寄せていたそうです。
そんな富士正酒造さんの
懇親のラインナップは、お魚に合う
27BYをメインにしたお酒でした。

左から
・日本酒仕込みの梅酒(富士宮産青梅)
・辛口げんこつ(日本晴65%)
・特別純米酒(五百万石60%)
・純米大吟醸(山田錦40%)静岡酵母HD-1
・純米吟醸生原酒
(誉富士60% AK-38酵母、協会1001酵母のブレンド)
静岡県の酒としては非常に珍しい酵母の取り合わせです

・ふじのみや強力(誉富士50%)5年熟成
やっぱり肴は魚のうおだいさん。
今回もスゴイです
海つぼ&ゆでながらみ

春の前菜(ホタルイカの酢みそ・黄身酢和え・釜上げシラス)

お店の方曰く、ホタルイカは思いのほか大きかったそう。
確かにこんな大きいのは初めて食べた!
旬のお刺身盛り合わせ

ぴゃ~!サイコ~!
桜えびの沖あがり

コレ、私の苦手な富士正の5年古酒にピッタリでびっくり!
春の天ぷら盛り合わせ

まぐろのレアステーキ

めちゃくちゃ絶品

アジのタタキでまご茶漬け

春キャベツのぬか漬けとともに良い〆です!
富士正さんは、毎回面白い日本酒の飲み方を提案して
くださるのですが、今回も面白かった!
中でも
梅酒の日本酒割りや(もはや割ってない

純米吟醸生原酒をお燗してから
急冷した酒は大好評でしたね~。

急冷中の図↑
あとコレ。HD-1の静岡らしい香りにうっとりでした~!

恒例のジャンケン大会は
富士正さんグッズや店主からの干物も加わってヒートアップ


お約束のなりすまし~ヽ(^o^)丿
で、またもや
〆のあいさつに任命されまして・・・

先週お誕生日だった大将にバースデイソングを合唱し、
恒例の三本締めで終了させて戴きました~!
いや~今回も酔い宴でしたね~!
うおだいさん、由佳ちゃん、山田さん、
そしてご参加の皆さん、お世話になりました~。
で、今回、集合写真を撮るのを忘れてしまいやした

・・・が、楽しすぎてのウッカリです

第五回も期待してます!
オレンジドリームは先日、時東ぁみちゃんと対談しました~!