2010年07月31日
ウォーキング・ウィズ・ダイナソー
さて。
PCおニューに付き、復活しました
アジア初となるジャパンツアーが実現した、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー。実物大の恐竜たちがアリーナの中にいました~。

解説付きの恐竜ショー、進化論の学習タイムって感じです。
足元にいるのが、解説のお兄さんなんだけど、恐竜のサイズが良くわかります

Tレックスが近くで「ガオガオ」言うモンだから、ちびっ子はビビッて泣いていましたね。・・って大人もビビッてたけど
PCおニューに付き、復活しました

アジア初となるジャパンツアーが実現した、ウォーキング・ウィズ・ダイナソー。実物大の恐竜たちがアリーナの中にいました~。

解説付きの恐竜ショー、進化論の学習タイムって感じです。
足元にいるのが、解説のお兄さんなんだけど、恐竜のサイズが良くわかります


Tレックスが近くで「ガオガオ」言うモンだから、ちびっ子はビビッて泣いていましたね。・・って大人もビビッてたけど


Posted by 夢姉 at
17:16
│Comments(0)
2010年07月28日
2010年07月22日
ベアードブルーイング
先日また行ってしまいました~。
沼津タップルーム10周年ということで大賑わいのベアードです。


記念のホップ前掛けもありました~。

あんまり混んでいたので・・・
市場へ行って、海鮮焼きとビールをチョイス

港のびゅうおを眺めながらのまったりモードだったの
ですが、再度タップルームへ行くと・・・

もう店内すっかり多国籍
日本人の方が少なくなってきたかも

私のおススメは「タップ10 記念エール」
アルコール度数7.5%ですが、飲みやすいビールです。
時々「クラッ」とくる感じも楽しいかも。
アメリカと日本国内のベアードビールの出資者も
一同に集まったそうで、楽しい一日でした。
沼津タップルーム10周年ということで大賑わいのベアードです。


記念のホップ前掛けもありました~。

あんまり混んでいたので・・・
市場へ行って、海鮮焼きとビールをチョイス


港のびゅうおを眺めながらのまったりモードだったの
ですが、再度タップルームへ行くと・・・

もう店内すっかり多国籍

日本人の方が少なくなってきたかも


私のおススメは「タップ10 記念エール」

アルコール度数7.5%ですが、飲みやすいビールです。
時々「クラッ」とくる感じも楽しいかも。
アメリカと日本国内のベアードビールの出資者も
一同に集まったそうで、楽しい一日でした。
2010年07月13日
2010年07月13日
酒縁川島な日
「日本酒フェスティバル2010」に初参加してきました~。
このイベントの主催者は、酒縁川島さんという居酒屋さんで10人のお客様も入れないほど、小さな居酒屋さんだそうです。
そんな、居酒屋さんが、全国から蔵元さんを約60も呼び、その他お酒だけ出品する蔵元さんも約80もあるのだとか・・・

で~ アヤシイ「もやしもんな人」発見

・・・って鈴木酒店の鈴木君ぢゃん

彼ね~ 会場で女子にモテてた
「すみませ~ん。写真いいですか~
」
・・・って
うしろ姿だけ
ぷぷっ
下調べしたお酒を中心に飲んだけど、全国のお酒って
カプロン酸系なイメージがあったんだよね。
その中でも静岡のお酒に近いものがあったのは、
いい発見だっだね。
中々こういう会には行けないので、なるべく静岡のお酒を
避けながら飲んでたけど、やっぱり静岡のお酒は好きなので、
静岡のブースへ酔っ払いがジャマしにいった事、お詫びいたします。
<乱入その① 志太泉の社長、困ってる図
>

<乱入その② おくつろぎ中、ポーズをとってくださった英君の社長>

ありがとうございました~。
このイベントの主催者は、酒縁川島さんという居酒屋さんで10人のお客様も入れないほど、小さな居酒屋さんだそうです。
そんな、居酒屋さんが、全国から蔵元さんを約60も呼び、その他お酒だけ出品する蔵元さんも約80もあるのだとか・・・

で~ アヤシイ「もやしもんな人」発見

・・・って鈴木酒店の鈴木君ぢゃん
彼ね~ 会場で女子にモテてた

「すみませ~ん。写真いいですか~

・・・って
うしろ姿だけ

ぷぷっ
下調べしたお酒を中心に飲んだけど、全国のお酒って
カプロン酸系なイメージがあったんだよね。
その中でも静岡のお酒に近いものがあったのは、
いい発見だっだね。
中々こういう会には行けないので、なるべく静岡のお酒を
避けながら飲んでたけど、やっぱり静岡のお酒は好きなので、
静岡のブースへ酔っ払いがジャマしにいった事、お詫びいたします。
<乱入その① 志太泉の社長、困ってる図

<乱入その② おくつろぎ中、ポーズをとってくださった英君の社長>
ありがとうございました~。
2010年07月08日
ドイツVSスペイン
ふぅ~。さっき録画を見終わったトコ。
イングランド、アルゼンチンと強豪チームを破って、勢いに乗ってた
ドイツ無敵艦隊は撃沈してしまいましたね。
ドイツ、ちょっと慎重すぎた感じだったよね~。
慎重のまま90分が過ぎてった・・・というか。。
ファイナルは、オランダVSスペイン。
どっちが勝っても初優勝!
オレンジがWカップを揚げるシーンを希望します
イングランド、アルゼンチンと強豪チームを破って、勢いに乗ってた
ドイツ無敵艦隊は撃沈してしまいましたね。
ドイツ、ちょっと慎重すぎた感じだったよね~。
慎重のまま90分が過ぎてった・・・というか。。
ファイナルは、オランダVSスペイン。
どっちが勝っても初優勝!
オレンジがWカップを揚げるシーンを希望します

2010年07月07日
七夕も
「来たよ~」

(どこ?)
「こっちこっち」

(どの辺?)
「ココだよ~」


「やっと見つけたね。お台場でも元気そうじゃん
」

(まあね)
「あれ? 静岡に転勤?」

「七夕も仕事かい
稼ぐな~」

(テヘヘ・・・)

(どこ?)
「こっちこっち」
(どの辺?)
「ココだよ~」
「やっと見つけたね。お台場でも元気そうじゃん

(まあね)
「あれ? 静岡に転勤?」

「七夕も仕事かい

(テヘヘ・・・)
Posted by 夢姉 at
15:40
│Comments(0)
2010年07月04日
ドイツVSアルゼンチン
Wカップ観戦の皆様、お疲れ様でございます。
いや~ まさか4-0で終わるとは思わなかった
時々映るバラック様も印象的でしたね。
後半終了間際、深夜でウトウトしてましたが、
あの4点目で目が覚めちゃった
一杯やって寝なくちゃだわ
いや~ まさか4-0で終わるとは思わなかった

時々映るバラック様も印象的でしたね。
後半終了間際、深夜でウトウトしてましたが、
あの4点目で目が覚めちゃった

一杯やって寝なくちゃだわ

2010年07月03日
ブラジルVSオランダ
いや~ブラジルらしくないゲームでしたね~。
最後にパワープレーもなく、あっさりと終わった感じ。
オランダカラーはエスパサポ的には、
他人とは思えないのと、もうちょっと先まで
オランダのゲームを観てみたいね~。
・・・っとその前に
7/3(土)エスパルスVSヴァンフォーレ 18時キックオフ。
お暇な方は足を運んでくださいまし。
最後にパワープレーもなく、あっさりと終わった感じ。
オランダカラーはエスパサポ的には、
他人とは思えないのと、もうちょっと先まで
オランダのゲームを観てみたいね~。
・・・っとその前に
7/3(土)エスパルスVSヴァンフォーレ 18時キックオフ。
お暇な方は足を運んでくださいまし。