2010年09月26日
第4回 はしご酒in藤枝
この日はエスパルス、そしてサポーターにとって、
大事な試合でございました。チケット完売がそれを語っています。

鹿児島からも応援が来ていました。
・・・多くを語れないことをご理解ください。
さて、気を取り直して、はしご酒in藤枝に行ってきました。
電車で鈴木酒店のモヤシモンな人と一緒にね。
シークレットブースは・・藤枝ハイボール・・
・・・て、エスパサポのエルさんぢゃん。おひさ~。
コレ、おいしいです。おススメ。
では本番1軒目。「八っすんば」は志太泉でした。

例によって「酒瓶見せて見せて~」とダダをこねました。
酒瓶見ながら飲むのが好きなのです。
志太泉吟醸斗瓶のにごり。社長にも言ったけど、私ね~にごりは苦手。
でもね~飲みやすかった。コレ、アルコール度数が18度もあるって感じがしなかった。
おつまみのベーコンによく合います。
続いて2軒目。「藤枝市場」は高砂でした。

高砂の営業、佐野さんにまたもやダダをこね、樽を上げてもらっての撮影です。
佐野さん、いつもごめんね~。

このお刺身、贅沢です。誉富士の純米によく合います。
オレンジ軍団だったので、すでにここにいらした酒縁の鉄肝さんに
「藤枝で一番目立つよ」と言われてしまいました~。

全然カンケーないけど、私はこの中央防犯のユニにテンション上げ上げでした~。
続いて3軒目。「かわかつ」は杉錦でした。

山廃本醸造の燗です。燗、苦手です・・。でも社長は蔵のお話を熱心に語って
くださいました~。中でも山廃や生もとの話、乳酸の話は興味深かったです。
きーパパさん、鈴木くんとここで合流。最近よく会うよね~。

そして、コレ。職質トーク満載な感じ。あたしなんか何にも持って無くても
職質トークなんだけど。何か?
ご興味のある方、次回ご参加ください!!
大事な試合でございました。チケット完売がそれを語っています。
鹿児島からも応援が来ていました。
・・・多くを語れないことをご理解ください。
さて、気を取り直して、はしご酒in藤枝に行ってきました。
電車で鈴木酒店のモヤシモンな人と一緒にね。
シークレットブースは・・藤枝ハイボール・・
・・・て、エスパサポのエルさんぢゃん。おひさ~。
コレ、おいしいです。おススメ。
では本番1軒目。「八っすんば」は志太泉でした。

例によって「酒瓶見せて見せて~」とダダをこねました。
酒瓶見ながら飲むのが好きなのです。
志太泉吟醸斗瓶のにごり。社長にも言ったけど、私ね~にごりは苦手。
でもね~飲みやすかった。コレ、アルコール度数が18度もあるって感じがしなかった。
おつまみのベーコンによく合います。
続いて2軒目。「藤枝市場」は高砂でした。

高砂の営業、佐野さんにまたもやダダをこね、樽を上げてもらっての撮影です。
佐野さん、いつもごめんね~。
このお刺身、贅沢です。誉富士の純米によく合います。
オレンジ軍団だったので、すでにここにいらした酒縁の鉄肝さんに
「藤枝で一番目立つよ」と言われてしまいました~。
全然カンケーないけど、私はこの中央防犯のユニにテンション上げ上げでした~。
続いて3軒目。「かわかつ」は杉錦でした。

山廃本醸造の燗です。燗、苦手です・・。でも社長は蔵のお話を熱心に語って
くださいました~。中でも山廃や生もとの話、乳酸の話は興味深かったです。
きーパパさん、鈴木くんとここで合流。最近よく会うよね~。
そして、コレ。職質トーク満載な感じ。あたしなんか何にも持って無くても
職質トークなんだけど。何か?
ご興味のある方、次回ご参加ください!!