2013年06月08日

志太平野美酒物語2013

この会、過去の開催が焼津市の松風閣でしたが、
昨年の第20回から静岡駅前の葵タワー、
グランディエール・ブケトーカイで開催になり、
今年も参加してきましきました~face02

やっぱ行きやすいって大事だよね~!
志太平野美酒物語2013


昨年同様、参加人数450人!
志太平野美酒物語2013

そしてやっぱり、
うねうねと飲兵衛行列が出来上がってましたicon10

今年はね、あたしも学習してきましたわよっ!
どこの席にどういう形で陣取るかってねface02

誉富士のM田さんも
「前回、夢ちゃんから聞いてたから、いい席確保した~」って
ニコニコしていました。

コレ大事です!

なにせ450人がお酒目指して群がる訳ですから、
席によっては、被害も当然あるんですicon10


青島さんのご挨拶で会がスタート。
志太平野美酒物語2013



乾杯酒はコレ!
志太平野美酒物語2013

いいね~face02


いつもの酒イベントとは違って、お料理はフルコースでございます。
庶民なので、やっぱり箸でいただいておりますicon10
志太平野美酒物語2013


では蔵をご紹介です。
<初亀醸造>
志太平野美酒物語2013


<杉井酒造>
志太平野美酒物語2013


<大村屋酒造場>
志太平野美酒物語2013


<磯自慢酒造>
志太平野美酒物語2013


<志太泉酒造>
志太平野美酒物語2013


<青島酒造>
志太平野美酒物語2013


いや~、どのお酒も美味!
静岡の地酒万歳ですface02


そして毎回酒縁の酒縁に会うわ会うわicon10
そして酒縁が増えております。
志太平野美酒物語2013
沼津のY田さんと~!


志太平野美酒物語2013
そして、久保山酒店の大将も!


志太平野美酒物語2013
あたしの首を絞めにきたicon10松下米のM下さん(左から2番目)は
売れっ子作家の貫禄がありました~!


志太平野美酒物語2013
酒縁のくんちゃんに、
「清水区の某酒店H原さんにチューされてたね~」
って言ったら「いいのいいの。H原さんならっ」
って言ってて面白かったface02


志太平野美酒物語2013

ライターの真弓さんと~!


それから、
焼津地域酒米研究会の梅原会長さんにも
また、お会いできて、今回別バージョンの
誉富士Tシャツ入手先を聞いたら 

「ウチに電話して~」って会長さんに名刺もらったわ(^^;;

                                              

ホント、ご参加のみなさん450人が楽しげでいいお酒だったと思います。

志太平野美酒物語2013
杉さ~ん、お燗ブースで大人気でしたね~!


志太平野美酒物語2013
橋本さんもこの笑顔face02


志太平野美酒物語2013
松永さん、お世話になりました~!
サッカーの話し、またしたいですぅ~。


志太平野美酒物語2013
雄二郎さん、いつもありがとうございますface02


志太平野美酒物語2013
そして青島さん、色々駆けずり回って大役お疲れさまでした。
今年もお世話になりました~!


蔵元さん、関係者さま、本当にお疲れさまでした~。
気になる方、ぜひ来年ご参加ください!!


同じカテゴリー(お酒のイベント)の記事画像
静岡地酒まつりin 沼津2018
沼津日本酒フェス2018
静岡県地酒まつりin 浜松2017
駿河路酒メッセ
沼津日本酒フェス2017
第16回 静岡DEはしご酒
同じカテゴリー(お酒のイベント)の記事
 静岡地酒まつりin 沼津2018 (2018-10-03 00:42)
 沼津日本酒フェス2018 (2018-06-13 23:24)
 静岡県地酒まつりin 浜松2017 (2017-10-03 14:13)
 駿河路酒メッセ (2017-09-26 23:52)
 沼津日本酒フェス2017 (2017-08-22 18:04)
 第16回 静岡DEはしご酒 (2017-05-15 23:38)

この記事へのコメント
いやぁ、相変わらずの無敵っぷりですな~夢さんは♪笑

そしてお酒はどの蔵も豪華。
さすが「美酒物語」だな!

今度よかったら、「席のコツ」を教えて~笑
Posted by 鈴木酒店鈴木酒店 at 2013年06月08日 21:54
鈴木くん、楽しかったよ~(^^)

同テーブルにいた20代のお兄さん達に、
情報提供してきました。

若い子が日本酒呑んでくれなくちゃ
困るもんね~。

席のコツ、次回伝授するわ~(^^)/
Posted by 夢 at 2013年06月09日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志太平野美酒物語2013
    コメント(2)